« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

国営ひたち海浜公園のネモフィラ

Dsc026392

*Photography data*
SONY α900, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM, ISO200 ,F8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5 現像

Imgp01151

*Photography data*
PENTAX K-5, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1, ISO80 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5 現像

Imgp01291

*Photography data*
PENTAX K-5, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1, ISO80 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5 現像

いよいよGWの始まりです。

只今、茨城県ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園では、ネモフィラが見頃を迎えております。

空の青さに負けないネモフィラの青さは、まさに絶景です。

ネモフィラ自体は、それ程大きな花では無いのですが、これだけびっしり咲き揃うと一面が青い絨毯になります。

見ているだけで、爽やかな気分になります。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、東京都中央区にあるラーメン雷鳥(サンダーバード)3号油そばです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/04/29(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,702枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/04/29(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

片栗 Part.1

Dsc009331

https://pixta.jp/photo/29417739

*Photography data*
SONY α99II, TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 USD (Model F017), ISO100 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 8 現像

Dsc02049_991

https://pixta.jp/photo/29417748

*Photography data*
SONY α99II, TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1, ISO100 ,F8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 8 現像

3月の3連休、何年かぶりに栃木県佐野市にあるみかも山公園のかたくりの里に行ってきました。

丁度、見頃を迎えている様で、園内では片栗が一杯生えておりました。

到着したのは、8時半頃で、まだ花は閉じておりました。

太陽の光が大好きで、日の光が南の空から降り注ぐ10時頃になると、反り返るように花が開き、薄紫の可憐な花姿が楽しめます。

スプリングエフェメラル・春の妖精の一つで、早春の短い期間だけ花を咲かせ、本格的な春がくるころには葉のみとなります。葉も6月ころには黄色くなって枯れ、それ以降は地中の球根のみとなってそのまま越冬します。その地上に姿を見せる期間は約2ヶ月だけです。

花はうつむき加減で咲くので、撮影は大変です。カメラにはチルト可動式液晶が付いておりますが、正確なピント合わせには、ファインダーをのぞかないとなかなか出来ません。

地べたに寝っ転がって撮影しておりました。

久しぶりに片栗の花に出会えた喜びで、夢中になって2時間半も撮影しておりました。

1枚目のタムロンの新型90mmマクロ(Model F017)はボケ味がとても綺麗です。古いマクロ(Model272E)だと二線ボケが現れる場面でも二線にならず柔らかくボカしてくれます。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、東京都中央区にあるラーメン雷鳥(サンダーバード)2号ラーメンです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/04/22(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,698枚です。

今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/04/22(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

姫立金花

Dsc022241

Dsc023081

Dsc024131

*Photography data*
SONY α99II, TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 USD (Model F017), ISO100 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 8 現像

自宅に咲く、姫立金花(ヒメリュウキンカ)です。桜の咲く頃に、一斉に白や黄色の輝きのする花を咲かせます。

キンポウゲ科らしく、蘂がとても可愛らしい花です。

太陽と春の暖かさがとても大好きな花です。日がさんさんと差すと、まるで笑っているかのように花が開きます。

α99Ⅱとタムロン90mmマクロの相性は良く、良くボカしてくれます。

花は丈夫で、放っておくとどんどん増えていきます。

黄金に輝く、黄色もいいですが、優しい感じの白花が好きですね。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、東京都中央区にあるラーメン雷鳥(サンダーバード)1号ラーメンです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/04/15(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,695枚です。

今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/04/08(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "姫立金花" »

桜舞う Part.2

_dsc0572_683x1024

https://pixta.jp/photo/10124795

*Photography data*
SONY α99, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

Dsc088411_1024x682

*Photography data*
SONY α900 , SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL ,F10 ,ISO50 ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

Dsc086421_1024x682

*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM  ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像 

_dsc9701_1024x682

*Photography data*
SONY α77 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA ,F1.8 ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像 

_dsc97791_682x1024

*Photography data*
SONY α77 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA ,F1.8 ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像 

_dsc9885_1_1024x682

*Photography data*
SONY α77 ,
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 USD (Model F017) ,F2.8 ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

今週末は、残念なことに雨模様ということで、桜撮影に行くのを諦めました。

今回もスカイツリーの『舞』ライトアップを載せましたが、折角なので、過去在庫からピーカンの中、美しく咲く幸手権現堂堤と久喜青毛堀の桜を掲載します。

来年こそは、良い条件のもと、桜の花の写真を撮りたいと思います。

桜を見て思うことは、限りになく白に近いピンクの花色は清楚で可憐で慎ましやかなな印象の花です。

日本の心ですねぇ~♪

それにしても、α900は2008年に発売されたカメラですが、なかなかの画質ですね。

低感度であれば今でも現役で使えそうです。

今は保管庫で休眠中ですが、引っ張り出して使ってみようかなぁ~?

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、京都勝牛東武北千住構内店・京都勝牛御膳です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/04/08(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,695枚です。

今週、PIXTAで1作品で1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/04/08(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

桜舞う Part.1

Dsc01895_1024x1529

https://pixta.jp/photo/7056868

*Photography data*
SONY α99, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 8現像

4月新年度になりました。だからといって心機一転というのは無く、今年度もゆるぅ~くやっていけたらと思っております。

桜の季節!都内では開花は03/21(火)でしたが、そこからが足踏みをして、3/31(金)現在でも、良くて5分咲き、まだ開花すらしていない木もありました。

今、東京スカイツリーでは、桜にちなんでライトアップされています。テーマは『舞』です。

桜の花が舞う美しさを表現したものです。

逆さスカイツリーがバッチリ決まる、北十間川にかかる十間橋からの撮影です。

丁度、風も無く、川面に映るピンクのスカイツリーがとても美しいです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、トナリ 越谷レイクタウンのタンギョウです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/04/01(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,669枚です。

今週、PIXTAで1作品で1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/04/01(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

 

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください