布袋葵 Part.1
*Photography data*
SONY α9, SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW , Image Data Converter Ver. 5 現像
埼玉県加須市にある、道の駅・童謡のふる里おおとねで栽培されている、布袋葵です。
今年は、例年の8月ではなく、9月に入ってから訪れました。
花の見ごろは続いており、優しい薄紫の花を一杯咲かせておりました。
こんなに美しい花なのに、国際自然保護連合(IUCN)種の保全委員会が作成した世界の侵略的外来種ワースト100に選ばれているんです。
意外や意外って感じです。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県春日部市・ジャンプ・よだれ鶏のピリ辛冷やし中華です。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2017/09/09(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,811枚です。
今週、PIXTAで3作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2017/09/09(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 黄花秋桜 Part.1 | トップページ | 彼岸花 Part.1 »
凪々さ~ん☀こんにちわ~☀
ほんとに神秘的で綺麗なお花ですよね。
それに相応しい撮影法なので最高な
ように思います。
過日花火を撮りにまいりまして広角レンズ
があればなって後悔しました。
フォーサーズの45㎜だったので花火追いかけ
るのが大変でした。
時々、見失うこともあって、あっちこっち
ウロウロしちゃいましたよ(笑)(*'▽')🎶
投稿: オレンジ(^-^*) | 2017年9月 9日 (土) 12時08分
ぅわ~っ!綺麗だわ、色も涼やか姿も可愛い、
申し分ないですのにねぇ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
実際に見たことがないので、見せて頂きありがとう。
投稿: non | 2017年9月 9日 (土) 15時26分
ほんと優しい色合いの花ですね~♪
心が癒される思いがします…♡
こんなすてきな花が、ワースト…に指定されて
いるなんて信じられないですね…
投稿: 風恋 | 2017年9月 9日 (土) 16時10分
「ほていあおい」・・なんか?高貴な雅な色合いですね。
淑女様が薄~い衣装で薄紫の色合いが施されましてね・・優雅な舞を思い浮かべますのは私だけでしょうか?
投稿: 貝ちゃん | 2017年9月 9日 (土) 18時09分
炎が灯ってますね・・・
なんて、優しい紫色なんでしょう・・・
なかなか出せない色です(゚▽゚*)
投稿: seiko | 2017年9月10日 (日) 00時46分
こんなに綺麗な花なのに悪者なんですね。
人は、いや花は、見かけによらない、ですね、
でもでも、やっぱり、綺麗です。
悪者で有名だし
写真を見せてもらえば美しいのに
実物を見たことありません。
投稿: capucino | 2017年9月10日 (日) 17時41分
え!? 外来種なんですか?
q(@o@)p
てっきり固有種だと思っていました。 何か鯉と同じような感じですねぇ・・・。
o(>_<)o
でも、綺麗ですね。 みちの駅に栽培されているなんてイイですね。 最近のみちの駅は高速のSAみたいに機能的な感じが殆どだと思ってました。 ドライバーもホッと一息つけそうです。
o(^-^)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2017年9月10日 (日) 22時06分
おはようございます。
外来種・・
綺麗な花びらなのに~
気品高そうですよね
投稿: ゆうこ | 2017年9月11日 (月) 07時12分
おはようございます
しばらく休んでたブログ再開しました、
外傷性白内障の手術も無事に終わり右目の視力も0,3から0.9まで
回復し車の免許も更新できるようです、 また宜しくお願いします、
布袋葵 いい色合いをしてて美しいですね
投稿: igagurikun | 2017年9月11日 (月) 07時43分
きれいな花ですね。
でも侵略的外来種・・・
人は見かけによらないといいますが、花も見かけによらないですね(笑)
投稿: ちびた | 2017年9月11日 (月) 09時20分
こんなに優しい色の綺麗な花が!
侵略的外来種ワースト100なんて
とても清々しい気分になりましたよ(*^^*)
投稿: wakame | 2017年9月11日 (月) 11時53分
ホテイアオイの優しい色合いがなんとも素敵ですね。
我が家はメダカがいなくなってからは、ホテイアオイも
無くなって、ちょっと寂しいです。
投稿: akko | 2017年9月11日 (月) 17時09分