中央大橋 Part.2
*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS, ISO100 ,F8 ,RAW , Image Data Converter Ver. 5 現像
隅田川にかかる中央大橋を隅田川の東対岸から撮影したものです。
橋のライトアップがとても美しく、金星が瞬いているのが良くわかります。
仕事場近くで、こんなに美しい夕景が見られるのはとても贅沢な事です。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。 **********************************************************
<お知らせ>
2018/03/03(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,852枚です。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2018/03/03(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
にほんブログ村
おはようございます。
絵葉書みたいに綺麗です

少しずつ暖かくなってきたので、近くで見れれば飽きずにみれるのかなぁ~
投稿: ゆうこ | 2018年3月 3日 (土) 07時25分
凪々さ~ん☀こんにちわ~☀
素晴しいですねぇ。
一度このような素晴らしいのを
撮ってみたいです。
もうすぐ@7Ⅲ出るでしょう?
昨年オリンパス買ったのでもう少し
早ければな~って思います.
でも、ほしいな~(*^-^*)🌸
投稿: オレンジ(^-^*) | 2018年3月 3日 (土) 12時06分
こんばんは
素晴らしい、まさに都会の美しさですね。
隅田川周辺も高層マンション群が出来て逆に絵になる場所が
増えたのでしょうね。
投稿: ちびた | 2018年3月 3日 (土) 17時35分
燃えるようなライトアップですね!
近未来チックで、昭和の少年心をくすぐります。(笑)
それにしても色の対比が上手ですね~・・・。 見習わねば!
o(>_<)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2018年3月 3日 (土) 23時14分
夜景が仕事場近くで観れるって良いですね。
私は正午で帰りますので~夜景は観れません。
海遊館の近くで夕日の観れる「サンセット広場」が有りますが、最近夜な夜なのお出掛けは余り無いです。
満足なショットを拝見出来ました。
投稿: 貝ちゃん | 2018年3月 4日 (日) 21時51分
おはようございます、
仕事先からこのような光景を観られるって素晴らしいです、
このような環境が羨ましいです、
撮ってみたいです、
投稿: igagurikun | 2018年3月 5日 (月) 07時31分
どうやったらこんな綺麗な紫が撮れるのか・・・
カメラに疎い私にはまったく・・・^^;
投稿: キウイ | 2018年3月 6日 (火) 12時23分
紫色からオレンジ色へと変化するグラデーションの
美しさにしばし見惚れてしまいました…♪
赤くライトアップされた中央大橋がとても印象的です☆
明かりの入ったビル群と背景の夕空のコントラストが
すてきですね~☆
このようにきれいな光景がお仕事先で見られるなんて
うらやましい限りです。
投稿: 風恋 | 2018年3月 6日 (火) 18時54分
よく晴れた日の夕暮れは美しいですね。
グラデーションの美しい空を背景に
高層マンションが立ち並び
その中央にある吊り橋が綺麗です。
投稿: capucino | 2018年3月 8日 (木) 10時47分
ドラマのワンシーンのように美しいですね~
金☆を目を凝らして見つけました!
うれしいわ~明日がいい日になります、
ビルの灯もほどよくて、素晴らしいです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: non | 2018年3月 8日 (木) 20時41分
こんにちは。
私も良く行く場所です。最近はご無沙汰をしています。
やはり綺麗ですね!
投稿: シゲ | 2018年3月 9日 (金) 10時00分