« 布袋葵 | トップページ | キバナコスモス »

向日葵

Dsc007421
*Photography data*
SONY α9,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW , Image Data Converter Ver. 5 現像

自宅で育てている向日葵の花です。

東北八重という品種です。

丁度、雨降りの日に撮影したので、うつむき加減の花が多かったのですが、

たまたま、良い具合に地面に水平に咲く子がいたので撮影できました。

**********************************************************
ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2018/09/08(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,868枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2018/09/08(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

 写真素材 PIXTA  

 いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。 
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 布袋葵 | トップページ | キバナコスモス »

コメント

おはようございます

とても素敵なショットですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ。

雰囲気があるひまわりですね。
自宅でこの風景が撮れるなんてすごいです。

めずらしい向日葵で色も鮮やかで感動しました、
素敵な明るいシーンで心が和みました、
東北八重という名ならこっちにも種があるでしょうね、
植えたいわと思いました、来年を楽しみに(*^^)v

凪々さん★こんにちわ~★

八重咲きのヒマワリ小さくても華やかで
豪華さはかわらないですね。
この可愛さに元気づけられます。
ソフトでいい色がでていますねぇ。
後の丸ボケも素敵です(*'▽')🌻

東北八重というのですか〜
色がとても綺麗で
花びらがフサフサしていて
普通のヒマワリに比べて優しそうです。

今年は、ヒマワリあんまり見てない気がする。
なんか元気が出ますね✨

豪華で見栄えのするヒマワリですね~☆
八重咲きはいっぱい元気がもらえますね。
この花を目にしたら、ゴッホの「ひまわり」を
思い起こしました…♪

おはようございます、
豪華な向日葵ですね、
八重咲 ボリュウムがあって見応えがありますね、
東北八重 遠くからですが一度見たような記憶あります、
育ててみたいです、

花に厚みがあって 面白いですね
それにかわいいし 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 向日葵:

« 布袋葵 | トップページ | キバナコスモス »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください