鬼百合
*Photography data*
SONY α9, SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS , ISO100 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 9
今年も咲いてくれました。自宅の鬼百合です。
オレンジ色に咲く様は、まるで燃え上がる太陽の様です。
今回は残念ながら曇り空でした。
来年こそは輝く太陽の下、撮影したいと思います。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県春日部市・中華そば ぎと家・汁無しタンタンそば(麺マシ、タマネギマシ、柚子マヨ) です。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2019/08/17(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,916枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2019/08/17(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 古代蓮 Part.2 | トップページ | 鹿の子百合 »
おはようございます
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
お互いに尊重し合い、認め合うブログ交流、いいものですね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2019年8月17日 (土) 01時45分
凪々さ~ん☀こんにちわ~☀
オリエンタルな可愛いユリですよね。いつも
カノコユリを連想しますけれど、どちらも
可愛いのに、オニユリってほんとに名前で
損してるように思います。🌄🍉🍧
投稿: オレンジ(^-^*) | 2019年8月17日 (土) 12時32分
見事に咲きましたね!
o(^o^)o
アントです、ども。
我が家の百合はまだ蕾のままです。
(:_;)
炎天下の鬼百合、想像しただけでも汗が出てきそうですが(笑)、撮影チャンスに恵まれるといいですね。
でわでわ。
投稿: アント | 2019年8月17日 (土) 21時33分
見事に咲きましたね。
青空の下だと「燃え上がる太陽のよう」かもしれませんが
曇り空の下も花の色が綺麗に出て良いですよね。
投稿: capucino | 2019年8月18日 (日) 20時39分
おはようございます
オレンジ色が映えてとても綺麗です
好きな百合のひとつです、
投稿: igagurikun | 2019年8月19日 (月) 08時09分
やはりユリは夏の花、その中で最も夏らしいのがこの鬼百合だと思います。
夏の花は暑くても良く咲きますよね(汗)
投稿: ちびた | 2019年8月19日 (月) 13時08分
ほんと燃え上がる太陽のような花模様ですね~☆
斑点が入っていて、とてもおしゃれに見えます。
ウチでもオニユリとコオニユリがいっしょにさいて
くれました。
オニユリは葉の脇に出るムカゴで増えますね。
投稿: 風恋 | 2019年8月20日 (火) 20時16分
秋雨前線が来て ちょっと涼しい風になりました
これで一気にお花も いろいろ咲くでしょうねぇ
投稿: マミヤ | 2019年8月20日 (火) 20時57分