« 永代橋 | トップページ | 江北ジャンクション »

東京ゲートブリッジ

_dsc04992

*Photography data*
SONY α99Ⅱ, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM II , ISO100 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 9 

東京湾にかかる、東京ゲートブリッジです。

日の入り30分後に若洲海浜公園から撮影しました。

橋の上に航空機の光跡が綺麗に見えます。

画像をクリックすると拡大されて良くわかります。

羽田空港の離着陸ルートが変更になるので、もうこの光景は見られなくなるかも知れません。

**********************************************************
ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2020/01/18(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,916枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2020/01/18(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 永代橋 | トップページ | 江北ジャンクション »

コメント

おはようございます

とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ。

拡大すると飛行機の軌跡がよく分かるわ。
言われなければ、「何故電線がある?」と思ってしまいます(^▽^;)>゛羽田空港の離着陸ルートはさいたま市にもかかります。
こちらまでは来ない予定だが、飛行機は早いので絶対来ないということは無いでしょう。
ときどき自衛隊が低空で飛んでいることもありますが、あれがしょっちゅうだと嫌だな。
なんで変更何てなったんだろう(。-`ω-)

凪々さ~ん★こんばんわ~★

光跡までクッキリ綺麗に撮れちゃうなんて
流石ソニーα99ですよね。
もちろん、腕もあるのあるのでしょうね~。
今のカメラどうも夜が苦手みたいなのですよ(*^-^*)🍷🌃🌛


 騒音は困りますが、こういう風景は歓迎ですよね。
 o(^-^)o

 ゲートブリッジのライトアップの色味も、日が落ちた直後の夜空と見事にマッチしてますね。 いつまでも残ってほしい風景です。
 d(^-^)

 アントでした。

 でわでわ。

ライトアップされたゲートブリッジはもちろん綺麗ですが
その上の航空機の光跡が見事です。
点滅しながら飛んでいるのですね。
だから点々に写って・・・
宵闇の中の光景は素晴らしいです。

おはようございます、
東京ゲートブリッジの夜景 素晴らしい絶景ですね
光跡もとても綺麗に写されてます、
ルートが変更になって見られなくなると困りますね、

東京ゲートブリッジもライトアップされるときれいですね。
新しい飛行航路は風向きと時間帯によるみたいですが、
マジックアワーはこちらの航路は使われないようですね。

寒くなると 空気が澄んで 夜景がシャープになりますね
凪々さんのは いつもきれいですが 航跡もくっきり いいですねぇ

あれ? 名前載せ忘れた?
上のは 私で~~す

日没後の飛行機の航跡綺麗に出ていますね。
こういう映り込みって有るんですね。
素晴らしい。

日の入り後の空を背景にして、ライトアップされた
東京ゲートブリッジがいっそう力強く見えますね~
画像を拡大して、航跡を見せていただきましたが
その撮影手腕にはたいへん感激しました。
撮影時間はいかほどだったのでしょうね…

凪々さんこんばんわ☆彡
ゲートブリッジの写真とても綺麗です。

私はいつも恐竜が向かい合っているように見えます(*^^*)

おはようございます。

綺麗ですね☆彡
恐竜みたいにそびえ立っている様に見えます。
寒そうなので、風邪に気を付けて下さいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 永代橋 | トップページ | 江北ジャンクション »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください