紫陽花 Part.1
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA, ISO100 ,F1.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
ご近所さんで撮影した紫陽花の花です。
今年は、なかなか出会いが無く、諦めていたところでしたが
ようやく、綺麗な花に出会えました。
雨上がりの雫を纏い、なかなかいい雰囲気を味わえました。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2020/07/04(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,919枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2020/07/04(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 古代蓮 Part.1 | トップページ | 古代蓮 Part.2 »
おはようございます
とても素晴らしいショットですね。
眺めてほっとし、心和みますね。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2020年7月 4日 (土) 01時37分
綺麗な紫陽花ですね!
仰るように、用事で外に出ても花付きのいい紫陽花に巡り合いません。 気候のせいなんでしょうかね?
庭のミニトマトも成熟の具合が遅いです。 買い物でも生鮮食品はどれもイマイチな感じがしますし・・・。
o(>_<)o
それでも楽しみを見つけて、もう一息頑張っていかないといけませんね。
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2020年7月 4日 (土) 21時12分
凪々さ~ん★こんにちわ~★
紫陽花には雫が最高の脇役ですよね。
紫陽花の状態も良く風情も感じられて、
最高の一枚のように思います。🌼
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2020年7月 5日 (日) 12時01分
綺麗な花が見つかりましたね。
雨滴が見えて雨上がりだとわかります。
梅雨の晴れ間ですね。
手前のピンクのボケも
背後の明るい緑のボケも
とても綺麗です。
投稿: capucino | 2020年7月 5日 (日) 17時10分
おはようございます、
優しい色の紫陽花ですね、
前後のボケがよく 引き立ってとても綺麗です、
投稿: igagurikun | 2020年7月 6日 (月) 07時41分
紫陽花は雨の時期の数少ない楽しみですね。
雨が似合う花と言っても写真は晴の日の方が気持ちがいいです。
投稿: ちびた | 2020年7月 6日 (月) 14時57分
優しい色合いの紫陽花ですね~♪
手前の花越しに、主役の紫陽花が
しっとりとした風情を醸しだしていますね~
心の底まで癒される思いになりました。
投稿: 風恋 | 2020年7月 7日 (火) 18時44分
雨と紫陽花♪
雫が似合いますね(*^^*)
光の差し具合がいい感じ。。。
投稿: wakame | 2020年7月 8日 (水) 18時08分
綺麗に咲いたアジサイだ。
たくさんあるって絵になりますね。
手前はピンクで奥はぶるーかな?
以前は我が家にもあったのだけど、枯れちゃいました(^▽^;)>゛
投稿: Crambom | 2020年7月12日 (日) 17時13分