秋明菊 Part.1
*Photography data*
SONY α9,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
自宅に咲く秋明菊です。白い花姿は清楚な雰囲気を醸し出しています。
まん丸な雌しべはとてもキュートです。
今年は、夏が暑かったので、株が弱っていましたが、何とか花を付けてくれました。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2020/09/05(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,919枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2020/09/05(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 布袋葵 Part.2 | トップページ | 鬼蓮 »
コメント
« 布袋葵 Part.2 | トップページ | 鬼蓮 »
おはようございます。
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。
眺めてほっとし、心和みますね。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2020年9月 5日 (土) 00時38分
シュウメイギクが咲き揃いましたね、
とてもかわいいですよ、
私の方はまだ先はじめと言ったところです、
暑くて花びらが日焼けしたりしてます、
あまりに暑くて、どうなるんだろうなあと、
ご自愛の上お仕事頑張って下さいませ、
またね。
投稿: P | 2020年9月 5日 (土) 15時02分
こうして見ると、このフレームの中だけ別世界のようですね。
o(^-^)o
時期的に、これから秋の花が見頃を迎えるはずですが、まだ葉境でしょうか、余り巷で見受けられません・・・。
台風が来るだけ来ちゃわないと、花も安心して咲けないんでしょうかねぇ・・・?
o(>_<)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2020年9月 5日 (土) 21時16分
秋明菊の季節ですか・・早いですね。
何故か、手作業で作られた絹を何層も重ねたような花びらに
視えました。
可愛いです。
投稿: ゆうこ | 2020年9月 6日 (日) 10時01分
凪々さ~ん☆こんにちわ~☆
たくさん咲きましたねぇ。今年の
暑さに耐えて咲いてると思うと
いっそう健気でかわいく思います。
こちらでも、早く出合ってみたいです。
秋の訪れをつげてくれているような
感じ、ですよね🌺
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2020年9月 6日 (日) 12時08分
いいですね、この花を見ると秋を感じます。
高幡不動尊はまだ咲いていなかった。と言っても最近暑さと雨で行っていませんけど(汗)
投稿: ちびた | 2020年9月 6日 (日) 13時34分
今回の花も可愛らしいですね(≧∇≦)ノ彡
菊と付くけど一般的な菊っぽくないな・・・と思い検索。
キク科じゃなくキンポウゲ科なんだ。
キクの仲間ではなくアネモネの仲間だって。
名前に騙されちゃいけないなと思った(´‐ω‐`)
黄色いオシベがアルファベットやカタカナに見えたりします。
何故か「ハイトウ」と読める場所があったΣ( ̄ロ ̄lll)
投稿: Crambom | 2020年9月 6日 (日) 14時35分
シュウメイギクが綺麗に咲きましたね。
まん丸な雌しべ
それを取り巻く黄色い雄しべ
真っ白な花弁(ガクだそうですが)
とても美しいです。
投稿: capucino | 2020年9月 6日 (日) 17時00分
おはようございます、
清楚なシュウメイギクが咲き揃い見事ですね、
お庭も明るくなっていいです、
ウチのはやっと咲き始めてきたところです、
投稿: igagurikun | 2020年9月 7日 (月) 08時26分
キュートな笑顔がまぶしいほどです。
この花が風に揺れるようになると、秋の
到来が身近に感じられますね。
緑のシベがとても印象的ですね…♪
投稿: 風恋 | 2020年9月 7日 (月) 18時03分
秋明菊 =読み方をググりました、シュウメイギク、そのままでした。笑
自宅に咲いているって、素晴らしいです。
ドアップで見ると更にええですね。
投稿: 貝ちゃん | 2020年9月 8日 (火) 21時29分
清楚な秋明菊が美しい~♪
綺麗に咲いていますね(*^^*)
投稿: wakame | 2020年9月10日 (木) 22時15分
凪々さん・こんばんは。
シュウメイギクもう咲いたのですね~カワ(・∀・)イイ!!
名前の通り秋になると咲いてくれるのですね。
自然の営みに神秘さを感じます。
我が家にもあちこちに蔓延っていますがまだ蕾(^^♪
咲いたら凪々さんのお写真の構図を真似て撮ってみたいです(笑)
上手く撮れたら嬉しいのですが。
投稿: koutanbaba | 2020年9月15日 (火) 23時03分