秋明菊 Part.2
*Photography data*
SONY α9,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
自宅に咲く秋明菊です。
今回はピンクの花です。ピンクは群生で咲かなかったので、寄ってみました。
秋を告げる花。。。
その花姿は可憐です。
丸っこい雌しべが特にキュートです。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県春日部市・ジャンプの冷やし台湾まぜそば(大盛り)です。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2020/09/26(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,919枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2020/09/26(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« キバナコスモス Part.1 | トップページ | 彼岸花 Part.1 »
おはようございます。
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2020年9月26日 (土) 00時57分
時期的なものなのか、白い秋明菊より花弁の枚数が少なく大きさもまちまちなんですね。
見れば見るほど、不思議な花です。
o(@o@)o
紫に近いくらい濃いピンク。 何気ないグラデーションが綺麗です。
o(^-^)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2020年9月26日 (土) 20時10分
最近はどこにも出かけないから
シュウメイギクも見ていません。
咲いているのは白花が多いように思いますが
ピンクは温かみがあっていいですね。
投稿: capucino | 2020年9月26日 (土) 20時55分
凪々さ~ん☆こんにちわ~☆
清楚な白とは違ってピンク色は
いっそう可愛いですよね。
そういえば地元の公園でも咲いているのか
見てきます。彼岸花に気お撮られてました。
やっぱり、マクロはボケ味がきれいですね🍂
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2020年9月27日 (日) 13時19分
ピンクに染まった優しい秋明菊ですね~♪
この花姿を目にして、心が和らぎました。
白い花とは違った味わいがありますね。
投稿: 風恋 | 2020年9月27日 (日) 17時39分
おはようございます。
可愛い花ですよね。自然っていいな~って思っちゃいます。
朝夕、涼しくなってきましたね。
投稿: ゆうこ | 2020年9月28日 (月) 08時00分
おはようございます、
優しい色したシュウメイギク可愛い花姿で癒される花です
こちらは朝夕が涼しくなり花弁が散ってきました、
投稿: igagurikun | 2020年9月28日 (月) 08時39分
ピンクの秋明菊が昭和記念公園でも咲いていました、秋ですね。
毎年思うのはピンクの秋明菊って、花びらの大きさがいびつだったり枚数が足らなかったりすることが多いような気がします。
白花はそれほど気にならないのに、なぜだろう・・・(汗)
投稿: ちびた | 2020年9月28日 (月) 13時18分
もう10月!秋のお花を楽しめる季節になってしまいました。
2020年はコロナ渦で終わってしまいますが
お花はいつも綺麗に咲いてくれていますね(*^^*)
投稿: wakame | 2020年10月 1日 (木) 11時06分
この色の秋明菊が移植にミスって今季は咲きませんでしたので、
見せて頂きありがとう、
10月になっちゃいました、早いですわね、
これからも宜しく願いますね、またね。
投稿: P | 2020年10月 1日 (木) 17時50分
秋明菊 また枯らせてしまいました~~
水 たくさんいるのですねぇ
根っこは生きてるかなぁ‥‥
来年にかけます
投稿: マミヤ | 2020年10月 2日 (金) 13時42分
花びらの大きさがまちまちなのが一味違ってますね。
時々こ~ゆ~子も出てくるんだよな。
真ん中のポンポンが可愛い(人´∀`*)
投稿: Crambom | 2020年10月 5日 (月) 09時39分