彼岸花 Part.4
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA, ISO100 ,F1.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
幸手権現堂堤の彼岸花の第四弾です。
今回も優しく、そして柔らかく。。。
ハイキー気味に撮ってみました。
人出が多く、いかに人の映り込みを無くすかに苦労して撮影しました。
マスクをしながらの撮影は息苦しく、全身汗だくになっていました。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県春日部市・ジャンプ・よだれ鶏のピリ辛冷やし中華(大盛り)です。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2020/10/24(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,919枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2020/10/24(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 彼岸花 Part.3 | トップページ | 竜頭滝 »
コメント
« 彼岸花 Part.3 | トップページ | 竜頭滝 »
おはようございます。
とても素晴らしいショットですね。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2020年10月24日 (土) 01時33分
中央の2輪も素敵ですが、手前の2輪、フォーカスがあったものとボカしたものの境がきちんと花の輪郭通りに表現されているのに驚きました。
q(@o@)p
これが意のままに構図に配置出来たら面白いでしょうねぇ~!
o(^-^)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2020年10月24日 (土) 21時11分
うむ、2輪並んだ方が綺麗だわ(≧∇≦)ノ彡
写真撮るときって人が入らないようにしたいよね。
人が入るとトリミングしたり塗りつぶししたりするのが面倒だから。
花などだと風も大敵です。
強風だとピントが合わないわ、フレームアウトするわ、ブレブレになるから(ノД`)・゜・。
投稿: Crambom | 2020年10月25日 (日) 16時01分
ふんわりととろけた色が美しいです。
ハイキーにすると
彼岸花のちょっとドギツク感じる赤色が
優しくなって心和らぎますね。
投稿: capucino | 2020年10月25日 (日) 16時12分
凪々さ~ん☆今晩わ~☆
あこがれちゃいます。このボケ味。
やっぱり、レンズをなんとかしないと、
このボケ味に近づけないですよね。🍂
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2020年10月25日 (日) 19時57分
おはようございます、
優しい色合いとても美しいです、
バックのボケもよく素晴らしい画です
投稿: igagurikun | 2020年10月26日 (月) 08時58分
蕊のあり方がいいですねぇ、
なかなか撮れませんので、
いつも感嘆!しながら帰ってます(´∀`*)ウフフ
色合いも素敵ですし、
やわらかな背景もさすがです~腕ですね、
見せて頂きありがとう、またね。
投稿: P | 2020年10月26日 (月) 14時56分
きれいで優しい彼岸花です。
やはり彼岸花はハイキー気味の方がいいですね。
マスクしての撮影、当分こんなのが続きそうですね・・・
投稿: ちびた | 2020年10月27日 (火) 13時12分
柔らかく優しい色に包まれた画面に
魅せられてしまいました。
すてきな日本画を見ているようです。
心がすっかり穏やかになりました…♡
投稿: 風恋 | 2020年10月28日 (水) 17時38分
ハイキー調の彼岸花素敵ですね。
イメージとして真っ赤な彼岸花に撮ってしまいがちですが明るいレンズの特性を生かし前ボケ後ボケを巧みに使われ素敵(^^♪
来年凪々さんの真似っこでトライしてみようかな。
投稿: koutanbaba | 2020年10月30日 (金) 08時21分