東京ゲートブリッジ Part.1
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM II, ISO100 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
東京ゲートブリッジのライトアップです。
この写真も過去撮影のものになります。
金星と飛行機の光跡がアクセントとなっております。
マジックアワーの紫色の空がとても幻想的です。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/01/16(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,920枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/01/16(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 晴海埠頭 風のオブジェ | トップページ | 中央大橋 »
おはようございます。
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2021年1月16日 (土) 01時29分
最近は、ステイホームという言葉が先走って、家にいれば安全!・・・と勘違いしている人が出てきているのが困りますね。(ウチの親なんですが・・・。orz)
何とか今のうちに凌がなければもっと大変な事態になると思うんですが、こればかりは個人の危機管理能力の差なので政府が本腰を入れない限り難しいですね。
o(>_<)o
1日でも早く、野外撮影を自由に出来るようになることを願って。
(-人-)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2021年1月16日 (土) 23時10分
凪々さ~ん🌼こんにちわ~🌼
美しいグラデーションにそれにそれに富士山も
写ってるんですよね~。素晴らしいです~。
これほどのシチュエーションで最高の一枚って
いうのは今後撮るのって難しいのでしょうね。
額に入れてインテリアにしておきたいですぅ(*'▽')🌙🌟✈
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2021年1月17日 (日) 11時18分
遅ればせながら 明けましておめでとうございます、
同じ形が向かい合った東京ゲートブリッジとても綺麗です、
明日からブログ再開します、今年も宜しくお願いします、
投稿: igagurikun | 2021年1月17日 (日) 15時28分
現代アートを感じさせるような橋ですね~☆
グラデーションのきれいな夕空を背景に
輝いて見えます。
金星や光跡がすてきなアクセントになって
いますね~
投稿: 風恋 | 2021年1月17日 (日) 17時32分
マジックアワーがきれいな時期ですね。
飛行機の光跡がすごいです。
コロナ禍はまだまだ続くのでしょうね・・・
投稿: ちびた | 2021年1月17日 (日) 17時49分
夕空を背景にした橋だけで
すでに立派な写真ですが
暗い空に描かれた飛行機の光跡と金星と
これがまた素晴らしいですね。
投稿: capucino | 2021年1月17日 (日) 20時40分