晴海埠頭 風のオブジェ
*Photography data*
SONY α7R,Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS ISO50 ,F10 ,RAW , Image Data Converter Ver. 5 現像
緊急事態宣言が発出されましたね。
当然、写真撮影は自粛!掲載写真は過去撮影のものになります。
晴海埠頭の風のオブジェです。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/01/09(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,920枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/01/09(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 新年明けましておめでとうございます。 | トップページ | 東京ゲートブリッジ Part.1 »
素敵なオブジェですね。
黄昏の光の中で落ち着いた趣を見せてくれます。
コロナがない頃の写真なのですね。
投稿: capucino | 2021年1月 9日 (土) 20時08分
最近はスーパーの入り口でも、設置されているアルコール消毒をする方がガクンと減っている感じですし、ジョギングをされている方も多い気がします。 当然、マスクを着けてはいません。
こうやって美しい風景を撮れるのは何時になるやら・・・?って感じです。
o(>_<)o
もう一度、気合を入れなおさないといけませんね。
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2021年1月 9日 (土) 22時25分
凪々さ~ん🌜こんばんわ~🌛
こちらもいよいよ出そうなんですよ。
一日も早く安心して撮影出来る日が
きてほしいものですよねぇ。🌺
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2021年1月10日 (日) 20時48分
緊急事態宣言が出て人の流れがどこまで変わるのでしょうか。
コロナとの戦いはまだ続きそうですね。
投稿: ちびた | 2021年1月10日 (日) 22時43分
お~ぉ、これは前見たことがある。
海なし県ではこ~ゆ~景色はないから良いよね(≧∇≦)ノ彡
やっぱり、1回目の緊急事態宣言とは雰囲気が違う。
有り難くもあるけど、これでいいのか?と思うこともある(-_-)
投稿: Crambom | 2021年1月11日 (月) 10時14分
暮れなじむ空のきれいなグラデーション、
それを映す鏡のような水面…、その中で
軽快な印象を残す現代的なオブジェ…、
すばらしい映像に目が張りつきました♪
緊急事態宣言、いっそう気を引き締めて
過ごしたいですね。
投稿: 風恋 | 2021年1月12日 (火) 17時34分
日没後のわずかのブルーモーメントを背景にオブジェ奇麗ですね。
写真では何度も見た事がありますが訪れた事がありません。
日常に戻ったら是非行ってみたいスポット(^^♪
投稿: koutanbaba | 2021年1月15日 (金) 09時32分