中央大橋
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM II, ISO100 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
隅田川下流にかかる中央大橋の夕景です。
この写真も過去撮影のものになります。
コロナのお陰で撮影に出られず、ネタ切れ寸前です。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/01/23(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,920枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/01/23(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 東京ゲートブリッジ Part.1 | トップページ | ルリビタキ Part.1 »
おはようございます。
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2021年1月23日 (土) 01時42分
こんばんは
自粛は続きそうですね😱
夕暮れ時ですか?
ポスターみたいで、見惚れちゃいます✨
投稿: ゆうこ | 2021年1月24日 (日) 00時25分
凪々さ~ん🌟こんにちわ~🌟
ほんとに雨の日が多くなりましたね。
早くも季節の変わり目なのでしょうか。
こちらは、近くに大きな公園がありますので
コロナ禍でもお散歩程度には撮りに
でられますけれど、そうでないと緊急事態宣言も
出てますし出られないですよね。
早く安心して撮影出来る日がくればいいなって
思う今日この頃です🌼🌼🌼
投稿: オレンジ(*'▽')/ | 2021年1月24日 (日) 13時39分
グラデーションのきれいな夕空を背景にして
明かりの入ったビル群が凛とした姿を見せて
いますね~☆
水辺に映ったビルの影もたいへん印象的です♪
投稿: 風恋 | 2021年1月24日 (日) 16時59分
コロナもそうですが、PCの1件が大きかったと思います。 突然来るんでコワいですよね・・・。
o(>_<)o
SSDがもっと入手しやすくなればいいのですが・・・。
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2021年1月24日 (日) 20時14分
おはようございます、
夕日を背景にとても美しいです、
ネタ不足本当に困ってしまいますね、
コロナの収束を願うだけです、
投稿: igagurikun | 2021年1月25日 (月) 08時29分
まだ明るさの残る夕空を背景にした高層ビル群のシルエット、
美しいです。
お互いに新しい写真が撮れないですね。
最近東京の感染者数が減ってきたことに希望を抱いていますが・・・
投稿: capucino | 2021年1月25日 (月) 19時53分
お花も綺麗ですが
東京の夜景も美しい~♪
隅田川の景色が見たくなりました(*^^*)
投稿: wakame | 2021年1月26日 (火) 07時58分
いい明るさが残ったきれいな夕景ですね。
さて、このコロナ禍はいつ収まるんでしょうか(汗)
福寿草が咲き始める昭和記念公園も臨時休園でほんと困ります。
投稿: ちびた | 2021年1月28日 (木) 13時15分