スカシユリ
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA, ISO100 ,F1.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
ところざわのゆり園のスカシユリです。
今年は、コロナの影響で営業休止となっておりますので、掲載写真は過去撮影のものになります。
梅雨の季節に咲くので、なかなか晴れた中での撮影は困難ですが、掲載したものは丁度晴れ間に撮影できました。
太陽に照らされると、花も華やかに見えますね。
来年こそは営業していると願わずにはいられません。
ところで、帯状疱疹にかかってしまいました。
胸から背中の肋骨に沿って、赤い水ぶくれが盛大にできております。
ズキズキした痛みと38.5度の発熱があり、夜もなかなか寝られません。
早く治って欲しいです。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、休みです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/07/03(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,920枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/07/03(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 花菖蒲 Part.2 | トップページ | スカシユリ Part.2 »
おはようございます。
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2021年7月 3日 (土) 00時49分
いつも ありがとうございます。
帯状疱疹、どうぞお大事になさってください。
(経験ありですので辛さが理解できますです。)
投稿: 熱烈ファン | 2021年7月 3日 (土) 10時13分
おおっ、まさに‘百花繚乱’ですね!
q(^o^)p
今年は進みが早く、自宅も職場もすでに百合は殆どが枯れています。 こうしてまた見られるのは嬉しい限りです。
o(^-^)o
帯状疱疹、ウィルス性の病気なんですよね。 同僚の旦那さんも今年掛かったんですが、すぐに医者に行ったので治りも早かったです。 梅雨入りして湿気は大敵だと思います。 どうか、お大事に・・・です。
m(__)m
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2021年7月 3日 (土) 21時39分
おはようございます。
ユリも色とりどりで綺麗ですね。
ゆっくり休んでくださいね。解熱しても痛いと思いますが、身体が楽になりますように・・。
投稿: ゆうこ | 2021年7月 4日 (日) 09時01分
百合、綺麗ですよね。
これは色とりどりで凄い華やかです。
最近は民家でも綺麗に咲いているのを見かけます。
家自体も凄く豪華に見えちゃいますヾ(≧▽≦)ノ
帯状疱疹、発熱と痛みですか。
昔、母さまもかかって夜寝られないと言ってました。
背中に塗り薬塗ってあげたこともあったな。
なんにしろ安静第一です。
お大事にo(TヘTo)
投稿: Crambom | 2021年7月 4日 (日) 10時45分
凪々さ~ん☆こんにちわ~☆
ほんとカラフルでキレイですねぇ。今年も
休園でこのユリたちに会えないのもほんと
残念ですよね。
お身体どうぞお大事にしてくださいね。
一日も早く良くなられますように🌼🌼🌼
投稿: オレンジ | 2021年7月 4日 (日) 12時08分
陽射しを浴びて百花繚乱といったところですね。
明るくて賑やかで楽しくなります。
帯状疱疹・・・大変なものに取り憑かれましたね。
早く治ることをお祈りします。
投稿: capucino | 2021年7月 4日 (日) 16時22分
おはようございます、
ユリ花色も多彩でとても綺麗ですね、
帯状疱疹 熱と痛みでは大変です
お大事にしてください。
投稿: igagurikun | 2021年7月 5日 (月) 09時59分
色とりどりのユリ…、みごとですね~☆
たいへん華やぎを感じ、胸が躍ります…♪
帯状疱疹、熱もありたいへんですね~
くれぐれもお大事になさってください。
投稿: 風恋 | 2021年7月 6日 (火) 17時43分
凪々ちゃんへ
■かんばんは~じゃなかった=こんばんは~っ💦
スカシユリの彩が、すごかね!
一緒に多彩は見事、
こういう場所が有るんやね?GOOD。
投稿: 貝ちゃん | 2021年7月 7日 (水) 20時21分