鹿の子百合 Part.2
*Photography data*
SONY α99Ⅱ,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA, ISO100 ,F1.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10
既に花は終わってしまいましたが、折角、撮影したので載せちゃいます。
買い物に出かけた帰りにとある農家の畑の横に一杯咲く鹿の子百合を見つけて、速攻、家に戻りカメラを持ってUターン!
しっかり撮って来ました。
1輪だと寂しいですが、こうして一杯咲いた中で撮影すると花の優しい雰囲気が増すような気がします。
自宅の鹿の子百合はショボいですが、来年の撮影ポイントとしてここを抑えておきます。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県さいたま市・娘々与野本町店・チャーハン大盛&ガツ炒めです。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/09/11(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,929枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/09/11(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 蓮華升麻(レンゲショウマ) | トップページ | 曼珠沙華 Part.1 »
おはようございます。
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2021年9月11日 (土) 00時25分
🔳凪々ちゃんへ
やっぱ、有りますよね。
>写真を撮りたいって思ってもカメラが無い!
俺は毎日「コンデジ」は忍ばせてお出掛けします。
通勤途上でも、撮りますね。
>1眼レフは・・(デジタル)基本無いです。😿
投稿: 貝ちゃん | 2021年9月11日 (土) 09時15分
明るい雰囲気が鹿の子百合にすごくマッチしていますね。
撮影ポイントが1つ増えてラッキーでしたね。
来年もきれいに咲くことを楽しみにできます。
投稿: ちびた | 2021年9月11日 (土) 16時48分
このドットの色が可愛くて好きですよ!
なんたって色っぽいわね~(^^♪
このような時にさえ花は咲いて私たちを慰めてくれる、
器が大きいね~~~見せて頂きありがとう、またね。
投稿: P | 2021年9月11日 (土) 19時07分
色合い的に今ぐらいからもう少し涼しくなってくる時季だと、ホワンと暖かく感じるんでしょうね。
o(^-^)o
・・・でも、温暖化で開花時期がずれるのはイヤですね。
o(>_<)o
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2021年9月11日 (土) 22時01分
鹿子百合が群生していたのですか
よかったですね。
とても優しい、可愛い色合いです。
投稿: capucino | 2021年9月12日 (日) 17時18分
凪々さ~ん☆こん晩わ~☆
カノコユリに出合うことが出来て良いですねぇ。
わたしはまだ出合ったことがないように思い
ますぅ。優しさがあふれていて見ていても
心が和みますぅ🌼🌼🌼
投稿: オレンジ | 2021年9月12日 (日) 19時21分
花びらの斑点模様がとても美しいです
カノコユリの群生 撮りたくなりますね、
私も1度撮ってても又撮ることがあります、
投稿: igagurikun | 2021年9月13日 (月) 11時39分
なんて初々しく可憐な花姿なんでしょう…☆
出合っただけで、心の底まで癒される思いに
なります。
近くだったら風恋も撮らせてもらいたいです。
投稿: 風恋 | 2021年9月15日 (水) 18時15分
カノコちゃん、かわいいですね。。。
優しくて一番好きです。。。
投稿: seiko | 2021年10月 7日 (木) 04時33分