« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

東京タワー Part.1

1_20211224145401

*Photography data*
SONY α9,Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS , ISO50 ,F11 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 11

メリークリスマス♪

今回は、今年の東京タワー クリスマス限定ライトアップをお届けします。

JRAとのコラボした今回のライトアップは、12月26日(日)に行われる有馬記念にちなんで、JRAらしく競馬の枠色8色を印象的にあしらうことで、クリスマスらしい「華やかで」「賑やかな」東京タワーを表現したもの!
枠色を表現した8色が、クリスマスの東京の夜空を彩ります。

東京タワーの夜景撮影スポットの王様である、東京都港区にある赤羽橋交差点にて撮影しました。

雲がたなびく夜空に輝く光は粋な演出ですね♪

**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県越谷市・ラーメン二郎越谷店・ラーメン汁無し&全マシ
です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/12/25(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,931枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/12/25(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

レインボーブリッジ Part.1

1

*Photography data*
Canon EOS7D , Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM,ISO100,F10,RAW ,Digital Photo Professional現像

いよいよ、年末が近くなってきましたね。

仕事も忙しくなり、なかなか撮影にも行くことが出来ません。

なので、過去写真(2011年1月2日撮影)にてお許しください。

これは、東京お台場にあるフジテレビの展望室、はちたまから撮影したレインボーブリッジと東京タワーです。

今年は、この虹色のライトアップは予定されていないので、貴重かもしれませんね。

今では、東京タワーの手前に高層マンションが建ち、タワーを1/3ほど隠してしまっているので、構図としては、この撮影時期のものが最高だと思います。

**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県久喜市・榮らーめん・チャーシューメン大盛り
です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/12/11(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,931枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/12/11(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

秋桜 Part.7

*Movie Data*
Sony α9,SONY α9,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8

地元、春日部のとある畑に咲く秋桜のPart.7です。

今回が最終回です。

最後を飾るのは、何年ぶりでしょうか?

動画を撮影したのでそれをアップします。

カメラは2世代前のSONY α9です。

熱暴走で、夏は5分の撮影がやっとでしたが、秋になると気温が下がるので、熱暴走による停止はありませんでした。

画質も最新機種に負けない位の美しさです。

4K動画ですので、対応するモニターをお持ちの方は4Kフルサイズでお楽しみ下さい♪(*^_^*)

う**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県さいたま市・娘々与野本町店・焼きそば・スタミナカレー&餃子
です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/12/04(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,931枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/12/04(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "秋桜 Part.7" »

秋桜 Part.6

Dsc06260

*Photography data*
SONY α9,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro 10

地元、春日部のとある畑に咲く秋桜のPart.6です。

同じバックショットでも、青空では無く民家を背景にしてもそれなりに絵になります。

色々試しながらの撮影でした。

**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県さいたま市・娘々北浦和店・スタミナラーメン&チャーハン&餃子
です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2021/12/04(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,931枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2021/12/04(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください