« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

東京スカイツリー10周年記念特別ライティング「ソラカラちゃんライティング」

003

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、2022年5月22日に開業10周年を迎えることを記念し、開業日の5月22日に公式キャラクターソラカラちゃんをイメージした特別ライティング「ソラカラちゃんライティング」を撮影した。

青を基調とした、ソラカラちゃんカラーはとても爽やかで美しい。

やはり、α1だと、解像感が全然違う。。。

次は15周年なのか、20周年なのか分からないが、この命が尽きるまで、スカイツリーを見続けて行きたい。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、東京都墨田区・真鯛らーめん 麺魚 錦糸町PARCO店・特製真鯛冷やし中華で
す。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2022/05/28日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
050枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2022/05/28(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

小貝川ふれあい公園・ダイヤモンド筑波

001_20220520100401

SONY α1,SONY FE 24-70mm F2.8 GM , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

小貝川ふれあい公園では、今の時期にシャーレーポピーが見頃を迎える。

同タイミングで、筑波山より朝日が現れるダイヤモンド筑波が見られる。

この場所でのダイヤモンド筑波は、年に2回(5月、7月)見られるが、やはり花にあふれる、5月がベストである。

午前2時に自宅を出発して、撮影場所でスタンバイ♪

平日にもかかわらず、多くの人が日の出の時を今か今かと待ち続ける。。。

朝日が出てくると、これまで暗くて見えなかったポピーの花が、輝きを見せる。

とても、美しい光景である。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県さいたま市・オランダ軒・しょうゆチャーシューメン&味玉トリプルで
す。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2022/05/21日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
050枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2022/05/21(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

『JOJOTREE ジョジョの奇妙な冒険 in TOKYO SKYTREE』 Part.1

Jojo001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、2022年5月22日に開業10周年を迎えることを記念し、同じく10周年を迎える「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズとのコラボイベント『JOJOTREE ジョジョの奇妙な冒険 in TOKYO SKYTREE』を2022年5月10日(火)~8月9日(火)の期間で開催!

各シリーズの主人公たちをイメージした特別ライティングを点灯。

点灯初日の05月10日(火)、仕事帰りに押上で撮影をしてきた。

第一弾は、ジョナサン・ジョースターをイメージしたライティングである。

クールなブルーのライトアップが、とても美しい。

アニメ好きな、学生3グループがビデオカメラで撮影をしていた。

かなりの人気アニメである。

各主人公6キャラの動画も掲載しましたので、ご覧下さい。

※昨日時点で8Kで見られましたが、05/14(土)時点で、4Kまでしか見られません。(まぁ、8Kで見られる環境は、皆無と言って良いので問題ないでしょう)

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県さいたま市・むぎとオリーブ さいたま新都心店・特製 蛤・鶏・煮干しのトリプル SOBAで
す。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2022/05/14日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
032枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2022/05/14(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

SONY α1 で撮る 深山苧環(ミヤマオダマキ)

001_20220506183401

SONY α1,SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS  , ISO50 ,F2.8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro11

最高峰のSONY α1で撮影した、自宅の深山苧環(ミヤマオダマキ)である。

爽やかなブルーは、まさに5月の風の様だ。。。

マクロレンズとの組み合わせは、とろける様なボケ味で、美しい♪

ただ、この苧環は、繁殖力が強く、種になる前に花を摘まないとどんどん増えて困る。。。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県加須市・かし亀・生姜醤油チャーシュー麺&唐揚炒飯
です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2022/05/07日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
030枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで3作品御購入頂きました。ビックリです。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2022/05/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください