« 行田古代蓮の里 Part.1 | トップページ | 【悲報】しばらく、お休みします。 »

幸手権現堂堤の向日葵 Part.2

20220722001

*Photography data*

SONY α1,SONY FE 24-70mm F2.8 GM , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro11

幸手権現堂堤では、向日葵の第二区画で、満開になっている。

今回は、普通の広角レンズを使って引きの画を撮ってみた。

花数の多さが、わかるだろう!

広大な敷地にびっしりと咲き広がる、向日葵の花は、圧巻である。

そして、青空がやっぱりお似合いである。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、埼玉県越谷市
・濃厚鶏白湯タンメン まつ井・濃厚鶏白湯タンメン &追い飯(無料)です。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2022/07/23日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
053枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2022/07/23(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 行田古代蓮の里 Part.1 | トップページ | 【悲報】しばらく、お休みします。 »

コメント

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

見渡す限りのひまわり畑、みごとですね~☆
皆んなこちらを向いて微笑んでいるようです。
まさしく圧巻そのものですね~♪


 びっちり、ですね。(笑)

 ソフィア・ローレン(でしたっけ?)の映画「ひまわり」に出てくるひまわり畑より多く咲いているんじゃないか?くらいに思えます。
 (^_^;)

 気づけば7月も後半ですもんね。
 花が青空によく似合うはずです。
 o(^-^)o

 コロナがエライ勢いでまた増え始めていますから、お互い気を付けていきましょう。

 アントでした。

 でわでわ。

見ごたえありました~ひまわり🌻
お日様も喜んでるでしょう~素敵な夏のシーンをありがとう~
何だかんだと言ってるうちにまたまた都下にも増えてるようで、
動けないので家で楽しめることをしています、
いつも見せて頂きありがとうございます、
ご自愛の上お過ごし下さい、またね。

一面の向日葵!
それが全部こちらを向いて咲いている。
素晴らしい光景ですね。
向日葵畑と青空の間に緑濃い森が連なっているのが良いですね。

凪々さ~ん☆こんばんわ~☆
青空に白い雲に満開のヒマワリ~。これ以上の
素晴らしい絵はないですよね~。
中に一本だけ背いている背の高いヒマワリ、元気良すぎて
伸びすぎちゃいましたね(笑)🌼

おはようございます、
ヒマワリ畑満開になり素晴らしいですね、
太陽に向かって咲いてとても綺麗です、
元気をもらいました

いいですね、夏っていう感じがします。
これだけ咲いていると圧巻ですね。

やっぱり向日葵を見ると元気になります。
向日葵畑にはしばらく行ってません。
太陽に向かう姿は見習いたい(笑)

お~~~ぉ、これは凄いね。
どのくらいの広さがあるのだろう。
こんなワラワラと咲いたヒマワリなら圧巻だわ(≧∇≦)ノ彡
私が見るのはこんな広くないよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 行田古代蓮の里 Part.1 | トップページ | 【悲報】しばらく、お休みします。 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください