« 東京タワー・RDD2023(Rare Disease Day)世界希少・難治性疾患の日・特別ライトアップ | トップページ | 東京スカイツリー・東日本大震災復興祈念特別ライトアップ『明花』 »

東京スカイツリー・東京大空襲鎮魂・特別ライトアップ(白色)

20230310001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーは、昨日03/10に東京大空襲で犠牲になれた方を鎮魂する意味で、白色のライトアップを行った。

シンプルなデザインながらも、撮影していて、いつまでも戦争の悲惨さを語り継がないといけないと、思った。

私は、写真でしか表現出来ないので、こうして生の有る限り、撮り続けていきたい考えている。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/03/11日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
053枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/03/11(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 東京タワー・RDD2023(Rare Disease Day)世界希少・難治性疾患の日・特別ライトアップ | トップページ | 東京スカイツリー・東日本大震災復興祈念特別ライトアップ『明花』 »

コメント

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。

お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。


 3月は桜も間近、春本番・・・なはずなんですけど、自然災害の、それも結構被害が大きなものが多いんですよね。
 o(>_<)o

 加えて、この戦争の悲劇という人災は、未だに世界から消えることがないという・・・。
 教訓として、引き継ぐことの難しさをひしひしと感じます・・・。
 (:_;)

 アントでした。

 でわでわ。

空襲か、あまりテレビで言わなくなったな。
翌日3/11の東日本大震災の方が大きく報道されているから。
どっちも悲劇ですけどo(TヘTo)
戦争は人の努力で何とか逃れられるけど、自然災害はなぁ・・・
自分が生きている間は戦争が起きて欲しくない。
とか言いつつも、まさか自分が生きている間にコロナのような事態になるとは思ってもいなかった。

しっとりとした色合いに哀しみがこめられてて、
こころして拝見いたしました、
機会ある毎に警鐘ともいえるライトアップにも感心してます、
見せて頂きありがとうございます、お気をつけて、またね。

鎮魂という意味にふさわしい粛然とした
ライトアップですね~
戦争による悲劇がない平和な世界に
なってほしいです。

鎮魂のイメージなのですね。
戦争がない平和な世界になってほしいですが、
そのつもりがなくても、相手が戦争をしかけて来たらどうしようもない・・・
ウクライナを見ていて思います。

原爆を受けた日本人は戦争の苦しみ忘れていけませんね。
世界が平和でありますように。。。願います

おはようございます、
鎮魂する意味でスカイツリーでライトアップ
いつまでも語りつないで欲しいですね、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京タワー・RDD2023(Rare Disease Day)世界希少・難治性疾患の日・特別ライトアップ | トップページ | 東京スカイツリー・東日本大震災復興祈念特別ライトアップ『明花』 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください