« 東京スカイツリー ・ディズニーコラボライトアップ Part.3 | トップページ | 東京スカイツリー・新型東武特急スペーシアX運行開始前日 »

東北八重(八重咲き向日葵)

20230706001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

本当であれば、初の星空撮影ということで、天の川を狙っていたのですが、関東は生憎の曇り空・・・

もう、年々も七夕の晴天の夜空を拝めていない!

代わりに、先日、地元を車で走っていると、向日葵の中でも、最も遅咲きの品種である、東北八重が見頃を迎えている。

正直、これには驚きました。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/07/08日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
053枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/07/08(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 東京スカイツリー ・ディズニーコラボライトアップ Part.3 | トップページ | 東京スカイツリー・新型東武特急スペーシアX運行開始前日 »

コメント

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

地元でも見たことがない八重ひまわりで、
しかも”東北八重”とは出合えて嬉しかったですよ~
「愛い花じゃ」伊達の殿様なら仰るかもね(´∀`*)ウフフ
見せて頂きありがとう~またね。

八重咲きのひまわりが咲いているんですね~
豪華で迫力があり目が奪われてしまいました。
このひまわりを見てゴッホの絵を思い出しました♪
こちらでも七夕の星空を見れなくて残念でした。

ヒマワリの八重咲き豪華で見応えがありますね、
東北八重の名でも東北には関係がないようで向日葵園で見たことがないです、
一度実際に見てみたいです、


 ・・・記憶が確かなら、こっちでは8~9月くらいでなかったですっけ?
 q(@o@)p

 それにしても、打ち上げ花火の閃光のように見事ですね!
 q(^0^)p

 来週辺りから、向日葵の季節、本番です。
 撮影に夢中になって、体調を崩さないで下さいね。
 o(>_<)o

 アントでした。

 でわでわ。

これは見事なヒマワリです。
このタイプのヒマワリを見るとゴッホの絵画を思い出します。
八重咲ってのは種何処にできているんだろう?
花びらの下にあるんだろうな(*‘∀‘)

八重咲きのひまわりって普段見るひまわりとずいぶん雰囲気が違いますよね。
昭和記念公園でもひまわり育成中でしたが、もうこんなに咲いているなんて・・・

遅咲きがもう咲いているのですね~
お花の開花にも変化が出ていますね
温暖化のせいでしょうか。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京スカイツリー ・ディズニーコラボライトアップ Part.3 | トップページ | 東京スカイツリー・新型東武特急スペーシアX運行開始前日 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください