« 東京スカイツリー・®世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~特別ライトアップ(Part.1) | トップページ | 東京スカイツリー・防災の日特別ライトアップ »

レインボーブリッジ・開業30周年記念特別ライトアップ

20230826002

レインボーブリッジは、08月26日に開通30周年を迎え、この週は、特別ライトアップが実施された。

開通日の26日と27日は、虹色のフルカラーの特別ライトアップが行われたため、26日に第三台場まで、撮影に行って来ました。

首都高HP上では、日没30分後よりスタートと書いてあったため、18時50分スタートと思い込み、16時半より現地にスタンバっていたが、時間になっても一向に始まらないため、再度HPを確認したところ、小さく26日は20時スタートと書いてあり、愕然とさせられた。

日頃の睡眠不足を解消するために、第三台場の芝生の上で仰向けになって、しばし爆睡・・・

久しぶりに良く寝た(笑)

予定時間になると、一瞬、ノーマルライトアップの白色の橋の光が消灯し、20時ジャストに虹色に点灯!

まってましたと、シャッターを切り始めると、右側のお台場海浜公園で、花火が打ち上がった。

これには、驚くと共に愕然とした。

どう、抗っても、花火とライトアップのコラボは撮れない。

直ぐに諦めて、ライトアップのみに週中。HPにも出ていなかったので、仕方が無い。

次回は、さらに十年後の40周年に行われるか、わからないが、撮影できて良かったです。

 

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/09/02日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
053枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/09/02(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 東京スカイツリー・®世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~特別ライトアップ(Part.1) | トップページ | 東京スカイツリー・防災の日特別ライトアップ »

コメント

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

まさにレインボーブリッジ…、この虹色に輝くきれいな
映像にしばし見惚れてしまいました…☆
印象強いすはらしい映像が目に焼きついて離れません。
凪々さんの撮影に対する情熱とカメラワークの手腕に
改めて感銘させられました。


 惜しかったですねー、花火!
 o(>_<)o

 何のイベントだったのでしょう?
 でも、橋のライトアップだけでも十分綺麗です。
 上のオレンジと橋脚の青の対比が見事ですね。
 o(^-^)o

 アントでした。

 でわでわ。

 

レインボーブリッジ特別ライトアップ
夏の夜を美しく彩りされて素晴らしい画ですね
花火 残念でしたね

東京のシンボルとなって30年ですか、
綺麗ですね~好きなオレンジの色合いが素晴らしいわ、
夜景がなおさらゴージャスです、見せて頂きありがとう~またね。

レインボーブリッジっと言えば、「レインボーブリッジ、封鎖できません!」ですね。
30年にもなるんだ。
もうあの時代からずいぶん経ってしまいました(´‐ω‐`)
だが、まだ現物見たことはありません。
レインボーブリッジはやっぱり虹色でないとね(゚∀゚*)b

花火は撮れなくても観れればOK!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京スカイツリー・®世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~特別ライトアップ(Part.1) | トップページ | 東京スカイツリー・防災の日特別ライトアップ »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください