« 祈り | トップページ | 東京スカイツリー・特別ライトアップ『原神』コラボレーションイベント「青空の大冒険~雷霊に導かれて~」 Part.1 »

祈り Part.2

202400110001

SONY α1,SONY SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F11 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

奥能登地震は、日に日に被害の拡大の報を報道で知り、心痛めております。

取り急ぎ、自分の出来ることで、義援金10万円を寄付しました。

額の問題ではありませんが、奥能登は自分の思い入れのある地であり、心の拠り所である。

現在、珠洲市や、輪島の朝市も壊滅的なダメージを受けており、まだまだ、行方不明者救出おり、支援物資もなかなか届かない現状を鑑みると、個人でできる、ベターな支援は義援金かと思いました。

使わない、GMレンズを売却して、お金を作りました。

阪神大震災は、元に戻るのに、時間は掛かりませんでしたが、東日本大震災は、土地の元の経済状況は余り良くなかったので、未だに復興の道途上。

奥能登は更に、過疎地ですし、各自治体も赤字なので、復興どころか、復旧もままならないと想定される。

写真は、昨年01月04日に東京スカイツリーで実施された、フジテレビと生ドラマ『東京は24時』で実際に放映された特別ライトアップ『祈り』である。

その秀逸なライトアップは、非常に美しく、未だに私の記憶に残るものである。

そのライトアップに祈りを込めたいと思います。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/01/13日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで2作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/01/13(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 祈り | トップページ | 東京スカイツリー・特別ライトアップ『原神』コラボレーションイベント「青空の大冒険~雷霊に導かれて~」 Part.1 »

コメント

タワー 美しいです。

凪々さん 頭が下がります。

”祈り”のスカイツリーの色合いに惹かれました、
美しくて優しくて、あなた様の優しさを伝えてるかのようです、
見せて頂きありがとう、そしてご自愛を。

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

奥能登の被害は甚大で、ほんと胸が痛みます。
多額の義援金をご寄付されたとのこと、頭が
下がります。
亡くなられた方々のご冥福と一日も早い復旧を
祈らずにはいられません。
「祈り」のライトアップ、前進する元気と勇気を
与えてくれますね。


 凪々さんにとって余程思い入れのある土地なんですね。

 過疎地が多い故に、孤立している集落の状況把握を迅速にお願いしたいものですね。
 松葉づえで被災地に入って炊き出しの食事を食べて、政府に自分のレポートを読めと上から目線で言っている野党の党首は、自分が行っているところは被災者が避難が出来ていて、その人が行かれるくらいの交通手段がある、被災地でもまだマシな状況のところだと分かっているんですかね?
 o(>_<)o

 そんなことするくらいなら、孤立集落の情報を集めて自衛隊のヘリに物資を届けてもらうための働きかけを、ご当地出身の政権与党議員を巻き込んで、閣議にかけてもらうようするとかの方がよっぽど「政治家の働き」に値すると思うんですがねぇ・・・?

 アントでした。

 でわでわ。

地震 甚大な被害をされた能登半島の方々には
一日も早く復旧されることを願うばかりです、
今年も宜しくお願いします、

ライトアップの祈り
虹色が素敵です。
能登半島の復興に祈りが届きますように。。。
レンズ代を寄付なさったのですね。
私もテレビ局を通してしようと思います。

何と美しい色合いなのでしょう、
そこに秘められた被災なさった方々への思いが、
たくさん表現されてると思います、

3・11の時にも力強く立ち直れた、
あるいはまだまだ哀しみを抱えながらも、
頑張っておられることを思います、
負けないでという思いを持ち続けます、
寒いです、ご自愛を。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 祈り | トップページ | 東京スカイツリー・特別ライトアップ『原神』コラボレーションイベント「青空の大冒険~雷霊に導かれて~」 Part.1 »

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください