« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

あけぼの山農業公園チューリップ

20240419001

SONY α1,SONY SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO100 ,F5.6 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

近場で、チューリップが楽しめるということで、以前は、野鳥の撮影で冬場に訪れていた、千葉県柏市のあけぼの山農業公園です。

先週までが見頃で、晴れた日に行って来ました。

真っ赤なチューリップに風車は、まさにオランダの様な風景で、なかなか素晴らしかったです。

風が強い日で、花が横倒しになってしまったのは、残念ですが、今年は、これがベストなチューリップです。

チューリップは、単色にイメージですが、今は色々な花色が楽しめるのが良いですね。

来年は、もう少し早めのタイミングで行ってみます。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/04/27日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、過去イチの
PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/04/27(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

幸手権現堂堤のソメイヨシノ Part.2

20240410001


SONY α1,SONY SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO100 ,F5.6 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

前回に続き、埼玉県幸手市にある、県営権現堂公園のソメイヨシノと菜の花のコラボです。

定番の南側では無く、北側からのものです。

これは、日を変えて、先々週の水曜日の仕事終わりに大渋滞にハマりながら行って来ました。

当然、駐車場も平日ながらどこも満車で、現地から3.5km離れた無料の駐車場から猛ダッシュで走って撮影しました。

日々、ラーメンを食べている私が太らずに、むしろスリムな体型を保っているのも、こうしたナチュラルな運動のお陰でしょうか?(笑)

やはり、北側からのシーンも最高で、菜の花とソメイヨシノと青空のコラボ、まさに絶景です。

来年は、元の開花タイミングに戻れば、このシーンともしばらくお別れですね。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/04/20日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、過去イチの
PIXTAで4作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/04/20(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ


幸手権現堂堤のソメイヨシノ Part.1

20240407001

SONY α1,SONY SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO100 ,F5.6 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

今年も行って来ました。

埼玉県幸手市にある、県営権現堂公園のソメイヨシノと菜の花のコラボです。

昨年までは、桜の満開が3月中で、菜の花が追いつかずに、思ったシーンが撮れずにいたのですが、今年は、3月後半の寒の戻りで、桜の開花と満開が遅れたことで、見事の桜と菜の花のコラボを見る事ができました。

日曜日の早朝5時にスタンバイし、曇天の空を眺めながら、iPhoneの天気予報で、7時に晴れる予報を信じて待っていたら、7時半に30分だけ空が快晴になりましたので、ワンチャンものにして、上手く撮れたと思います。

ここ10年以上、酷い状態でしたので、過去一に匹敵するシーンではないでしょうか?

午前8時まで駐車場が無料のため、撮れる範囲のものは、全て撮影して、7時50分に撤収しました。

幸手市内は、大渋滞で、帰りは茨城県古河市を経由したら、1時間かからずに帰宅できました。

来年、楽しめるかはわからないので、最高の収穫でした。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/04/13日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、過去イチの
PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/04/13(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

東京スカイツリー・『日向坂46 WE R! in TOKYO SKYTREE® –日向坂46の虹– 』の開催記念ライトアップ Part.2

4620240323001

SONY α1,SONY SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO100 ,F5.6 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、03月12日よりに、『日向坂46 WE R! in TOKYO SKYTREE® –日向坂46の虹– 』の開催記念ライトアップが始まりました。

前回に続き、3日目の23日に撮影したものです。

今回は、日向坂46のグループカラーをイメージしたブルーのライティングをご紹介します。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/04/06日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、過去イチの
PIXTAで10作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/04/06(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください