加須はなさき公園のイチョウ並木
SONY α7RV,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F11 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro
今年のイチョウの黄葉は、かなり遅れていますね。
実感として、2週間くらいでしょうか?
こちらは、埼玉県のイチョウ並木の撮影スポットの加須市にある、加須はなさき公園のイチョウ並木です。
駐車場開放が午前8時に合わせて、23日土曜日の朝に行って来ました。
10度切る寒い朝でしたので、来訪者もまばらで、人の写りこみの無いワンショットが撮影できました。
撮影から30分後の8時30分には、多くの方が来訪されたので、ベストタイミングでしょう。
昭和記念公園には、勝てませんがなかなかなワンシーンになったと思います。
雄の木なので、ギンナンも落ちません。快適な環境での撮影でした(爆)
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。
ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/11/30日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで3作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/11/30(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 東京スカイツリー・クリスマス限定ライトアップ Part.1 | トップページ | メタセコイア紅葉 »
わおっ公孫樹並木のお手本のようなショットで見惚れました、
なかなか都下では観られませんし、
まだ生ぬるい公孫樹の色で、
なので殊更うれしかったです🍂
見せて頂きありがとう~~~またね🌹
投稿: P | 2024年11月29日 (金) 05時13分
青空の下イチョウ並木見事ですね、
雄の木で実が落ちないので車などにつぶされないのでいいですよね、
ウチの方のは実がつぶされて汚れと臭いがひどいです、
投稿: igagurikun | 2024年11月29日 (金) 08時15分
今年は ずっと暑くて ある日 ドンと寒くなったので マロニエとか 桜系の紅葉が 赤くてきれいです 大きな葉っぱのは 茶色でショリショリになってます 針葉樹も きれいです 近所のメタセコイア きれいな黄色になりました~
イチョウ並木のところまでは 車の運転も片腕痛いとなかなかなので 行けてません~ ここで見れてよかったです
投稿: マミヤ | 2024年11月29日 (金) 10時00分
おはようございます。
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
投稿: siawasekun | 2024年11月30日 (土) 00時56分
見事に色づいていますね、しかもまだ落葉が少なくて良いタイミングです。
週末に昭和記念公園のイチョウ並木に行った知り合いが、人が多くて「初詣のようだった」と言ってました(笑)
投稿: ちびた | 2024年11月30日 (土) 19時23分
葉の色も、人の混み具合も良いタイミングで撮れましたね。
o(^_^)o
もうそれほどしないで落葉すると思うので、今回このようにベストショットを撮れたのはラッキーだったのではないですか?
見事です。
d(^_^)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2024年11月30日 (土) 21時33分
ゆっくり紅葉を楽しむ時間がなく終わってしまいそうです。。。
凪々さんに季節を感じさせて頂きます(*^^*)
投稿: wakame | 2024年12月 5日 (木) 10時07分
青空に黄色いイチョウが生えてみごとですね~☆
どこまでも続くイチョウ並木に目が張りついて
しまいました。
人影のない情景は厳かな空気が漂っている
ようですね~
投稿: 風恋 | 2024年12月 5日 (木) 17時08分