メタセコイア紅葉
SONY α7RV,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F11 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro
地元の市役所隣の公園で撮影して来ました。
メタセコイアも大分、葉色の色付きが良くなってきました。
この褐色の渋い色合いは、いいですね。
モミジや、イチョウの鮮やかな色も好きですが、メタセコイアも大好きです。
夕日の光芒を入れて、印象的に撮影して見ました。
絞ってもゴーストが出ないのは、流石GMレンズの能力ですね。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。
ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2024/12/07日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで3作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2024/12/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ
« 加須はなさき公園のイチョウ並木 | トップページ | 東京タワー・12月ダイヤモンドヴェールライトアップ »
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
投稿: siawasekun | 2024年12月 7日 (土) 00時59分
メタセコイアの渋みのある色と光、そして深緑のシーンは、
この上なく素敵です!
バランスの妙は言葉には出来ないほどぉ品があって好きですよ、
映画のワンシーンでケヴィンを思いました、
見せて頂きありがとうございます、またね🌹
投稿: P | 2024年12月 7日 (土) 15時00分
何も言われなければ、北米のどこかの国立公園の風景のようです。 見事ですね!
o(^o^)o
冷え込んできて、すっかり初冬に入った気でいましたが、探せばまだ晩秋の景色が残っているんですね。
ウチの近所にもあるかな?(笑)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2024年12月 8日 (日) 21時12分
華麗なモミジの紅葉にも負けない、
きれいな色づきですね~☆
赤味を帯びたメタセコイヤの紅葉も
目を引きますよね。
夕日の光芒がメタセコイヤの美しさを
いっそう引き立てていますね♪
投稿: | 2024年12月 9日 (月) 17時07分
名前を記入せず、すみませんでした。
投稿: 風恋 | 2024年12月 9日 (月) 17時09分
メタセコイア並木いい色合いに染まり見事ですね
今年も残り少なくなりましたね、ネタもなく明日からブログお休みします
今年一年間お付き合いありがとうございました、
来年も宜しくお願いします
投稿: igagurikun | 2024年12月10日 (火) 10時17分
12月になってもまだまだ紅葉が見頃ですね!寒波も来て冷えこみが厳しくなり、いよいよ本格的な冬・・、師走らしくなってきました。時の経過が年々早く感じられますが、今年も残り3週間、あっという間に年の瀬を迎えそうです。お互いに日々の時間を大切に過ごして参りましょう。
投稿: ローリングウエスト | 2024年12月10日 (火) 21時49分
メタセコイアの紅葉はいいですね、金銅色がすごく渋いです。
この時期は光芒が入って印象的になりますね。
投稿: ちびた | 2024年12月12日 (木) 20時23分
メタセコイアって言うんだ。
似たようなのを大宮公園で見た気がする。
かなり大きな樹でした。
夕日が差し込むのもいと綺麗(≧∇≦)ノ彡
投稿: Crambom | 2024年12月21日 (土) 16時23分