« コスモスアリーナふきあげシャーレポピー Part.1 | トップページ | 東京スカイツリー特別ライトアップ・『名探偵コナン×東京スカイツリー® 煌きの青天塔(スカイツリー®)』のコラボイベントライティング Part.1 »

コスモスアリーナふきあげシャーレポピー Part.2

20250503011

SONY α7RV,7artisans 10mm F2.8   , ISO50 ,F8 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

埼玉県鴻巣市コスモスアリーナふきあげ

なかなか使い処が無い、魚眼レンズで、太陽を中心に置き、青空バックにポピー畑を撮影しました。

広大な土地一杯に咲く、ポピーは圧巻の一言。

この様な面白い表現ができるので、このレンズはなかなか手放せません。

中国製の格安レンズですが、解像感も抜群ですし、カメラ性能をスポイルしない実力に素晴らしいと感じています。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2025/05/17日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,202
枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで4作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2025/05/17(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

« コスモスアリーナふきあげシャーレポピー Part.1 | トップページ | 東京スカイツリー特別ライトアップ・『名探偵コナン×東京スカイツリー® 煌きの青天塔(スカイツリー®)』のコラボイベントライティング Part.1 »

コメント

この構図に一目惚れしました、
逆転の発想にはただただ尊敬致しました、
そして太陽の存在感にも圧倒されました、
多分、私の人生においては初見です、
見せて頂き本当にありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
しばらく拝見してから帰ります、またね🌹

青空の下、咲き誇るポピーが何かを物語るように
幻想的にとらえられましたね~☆
画面の中心に太陽が輝くシーンはなかなか目には
できませんね。
すばらしい画像に目が張りついてしまいました♪


 魚眼は大地と空の広さを表現出来ますね。 色合いも構図も見事です。
 o(^_^)o

 使う場面を考えるだけでも楽しそうですね。
 d(^_^)

 アントでした。

 でわでわ。


爽やか新緑、気分よし!まさに花鳥風月を愛でる日々ですね~!梅雨入り前のよき季節を楽しんで参りましょう!

おはようございます
広大な土地にポビー畑を 魚眼レンズで素晴らしい光景ですね、
使う場所が限られますね、こちらでは田園風景などしか思い浮かべませんです、

爽やかな季節を切り取ったこのアングルはいいですね、魚眼レンズらしい光景です。
なかなか使うチャンスがないレンズもこうやって使ってもらえて感謝していると思います。
私はRF15-35mmを持っているのですが、まだ2,3回しか使っていません(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コスモスアリーナふきあげシャーレポピー Part.1 | トップページ | 東京スカイツリー特別ライトアップ・『名探偵コナン×東京スカイツリー® 煌きの青天塔(スカイツリー®)』のコラボイベントライティング Part.1 »

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください