躑躅 2011 (足利フラワーパーク)
*Photography data*
・SONY α900 , SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA,ISO100,DRO-Advance LV.2,cRAW
,Image Data Converter SR Ver.
3現像
・PENTAX K-5 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1,ISO80,F2.8,RAW ,Digital Photo Professional現像
今更感はありますが、なかなか撮影する時間が無いので、GWに撮影した写真の蔵出しです。
藤を撮影に足利フラワーパークに行った際に、同時に見頃を迎えていた躑躅(ツツジ)の花を撮影したモノです。
例年ですと、群馬県館林市にある『群馬県立つつじが岡公園』に早朝行ってから、その後『足利フラワーパーク』を訪れるパターンなんですが、訪問が遅れると『足利フラワーパーク』周辺の渋滞が7時半位から始まり、その後数時間も身動き取れない状態になるので、今年は『足利フラワーパーク』オンリーで、早朝の5時半に攻めるパターンにしたのです。
おかげさまで、駐車場の確保、入園(この日は午前6時半)後も楽々撮影ができました。
それにしても躑躅のような花は、色飽和を起こしやすく、難しい花ですね・・・
昔は、コントラストを高くシャープかつやや暗めな撮り味で撮影していましたが、ここ数年は低コントラスト、ハイキー、シャープネスレスで撮影し、階調広く撮影することを心がけております。当然のシャープさ強調しないので、ピントはきっちり合わせないといけません!
ぴたりと決まるとふんわり優しい雰囲気の仕上がりになりますが、なかなか難しいモノですね・・・(^^ゞ
ここ一年で目が悪くなってきており、マニュアルフォーカスでの撮影に四苦八苦状態です(汗)。
*****************************************************
今回も『ワットチェッカーPlus TAP-TST7』で家電製品の電力量を測定したモノを載せておきます。
1995年製造(今から16年前)の冷蔵庫『GR-K45M(HS)(東芝製)』です。
エコとはほど遠い存在ですが、買い換えの予算が無いので、現状分析と節電に向けての使用方法の検討材料にしております。
※2011年度でエコ5つ☆の商品って20万円以上するんです。
とりあえず、普段使用している設定の冷蔵、冷凍とも『弱』の設定して24時間計測したモノになります。
まだ真夏の暑い盛りでは無いので、動作している時間が短いのでしょう・・・
メーカーが公表した年間電力料金は28,292円!実測値では半額以下の13,870円とかなり抑えめの数字です。
内部に入れるものを減らすことと、不要不急のドアの開閉を意識してやめて、コンデンサーファン動作時間を極力減らしたお陰だと思います。
当然の事ながら現在のエコモデルは、年間消費電力は4,000円くらいになるそうなので、3倍はかかっております。
*****************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポ
チッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ