バタバタ奥能登訪問記 -Part.3- 天然活魚 今新
*Photography data*
Canon PowerShotG9
ここは、奥能登外浦側、輪島市町野町曽々木にある「天然活魚 今新」から撮影した日本海です。
沖縄の海に負けない位のマリンブルーは息を飲むばかりです。
こんな素晴らしいシーンを見ながらお食事ができるのは、幸せな事です。
折角奥能登まで来たので、いちばんお高い「造り合わせ定食」(税込み\2,100)をいただきました。
とれたての海の幸をふんだんに使ったお食事は美味いの一言!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
ついついご飯をおかわりしちゃいます。
一番下のグロイのはさざえの壺焼きです。
ちょっとほろ苦いのですが、これがいいんですよねぇ~♪
お魚はどれもプリプリとしていて食感もしっかりしていて日本海の荒波で鍛え抜かれているなぁ~って感じ。
はぁ~、また食べたい!(´ー,`*)
胃の方は、病院に行ってきました。
潰瘍が濃厚ですが、とりあえず1週間経過観察とのこと!
かなり微妙。。。(-_-;
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ