http://pixta.jp/photo/4937537
http://pixta.jp/photo/4877977
http://pixta.jp/photo/4927516
http://pixta.jp/photo/4886817
リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。
*Photography data*
[1・2枚目]SONY NEX-7, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(LA-EA2) ,ISO100, F11,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
[3・4枚目]SONY α900, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL ,ISO100, F8,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
*Movie data*
SONY NEX-5N&NEX-7, SONY E18-55mm F3.5-5.6 OSS & SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , ISOAuto , F3.5 , MP4 ,Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集
東京スカイツリー・粋シリーズの第二弾です。
1・2枚目はNEX-7による撮影ですが、こちらは逆さツリーを撮影できる場所で標準ズーム(実際はAマウントのツァイス16-80mmのワイド端)で全景が入る限界スポット(柳島歩道橋)です。この時は、風も無く、北十間川の静穏で川面に映り込むツリーもハッキリと描写できており、湿度と温度も上がってきており撮影条件的にも厳しい中でも、いい感じのシーンになったと思います。
1枚目と2枚目の違いは、同じ写真をホワイトバランスとコントラストを微妙に変えました。記憶色では当然、1枚目が正解ですが、印刷すると2枚目の方が青が強調され、より冬のクリアな夜景に近く、印象には残りますね!
3枚目と4枚目は、α900&シグマの超広角(12mm-24mm)で逆さツリーの撮影場所としては、最もスタンダードな場所(十間橋)から撮影しましたが、3枚目は日没後1時間半が経過して、夜景の範疇でしょう。4枚目は日没後のグラデーションを表現したく撮影タイミングを変えております。流石に川面が安定せず、反射するツリーもはっきりしませんでしたね。。。
風も少ない時に再度チャレンジしたいと思います。
ともに撮影日は違うモノの、平日の20時以降でしたが、撮影場所ではかなり混み合っており、順番待ちで自分が撮影できるまでに数十分待ちました。
ここでも分かるとおり、ノイズの少なさ、階調の豊かさでもフルサイズのα900とAPS-CミラーレスのNEX-7では、写りの方でも互角ですね。。。
おまけの動画は、NEX-5N & NEX-7で撮影したモノです。完全カメラお任せモードでの撮影でした。隅田川(永代橋&吾妻橋)のシーン[NEX-5N]はやや暗めですね。
後から、編集ソフトで色あい(青と赤をやや強め)とコントラスト(やや弱)、明るさ(0.5EV)補正しましたが、すっきりしません。やはり湿度が高い夏場での夜景は厳しいです。
冬場の乾燥してクリアな時に再度撮影したいです。今後の課題です。
それと合焦はAFにしましたが、屋形船が通るとそちらのフォーカスを合わせようと頑張ってます。(今回は、スカイツリーに強調したかったので、MFで固定すべきだったかなぁ~)
とりあえず、場所柄、なかなか見に来られない方にご参考程度ということでアップしました。お時間有りましたら、ご覧下さい。
**********************************************************
<お知らせ>
06/12(火)、06/15(金)、06/26(土)に再びPIXTAで3作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで47枚目の販売です。
ご購入者様、本当にありがとうございます。
2012/06/17(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週885枚より10枚増え、905枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』さんでも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2012/06/17(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』さんでは、01/08(日)私のブログからアフェリエイト登録していただいた方がいらっしゃいました。
ご登録者様、ありがとうございました。

**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
